環境保全活動の歩み

1996年

7月 環境保全活動の教育訓練を開始
9月 環境委員会を設立

1997年

2月 「環境理念」制定。環境負荷調査を八王子・土浦の両工場及び各部署で開始
5月 環境管理マニュアルを制定

1998年

3月 ISO14001認証を八王子工場・土浦工場で一括取得
9月 「MOTTO(行動指針)」を制定

1999年

11月 廃棄物の焼却炉を停止、その後撤去(半導体社)
 

2000年

3月 CMP、バックグラインダ等の排水処理施設の運転開始(半導体社)
5月 重油ボイラーによる暖房設備、地下重油タンクの撤去(半導体社)

2001年

4月 ISO14001認証を更新
5月 八王子工場新本館使用開始

2002年

3月 自家用焼却炉廃棄(計測社)

2003年

3月 「ACCRETECH グリーン調達ガイドライン」を制定

2004年

2月 空調設備を重油ボイラーから電気式に更新(計測社)
8月 「ACCRETECHグループ行動規範」を制定
9月 環境報告書発行

2005年

2月 土浦工場の特定施設廃止
4月 安全に関わる表彰事業所として茨城労働局長奨励賞受賞
4月 八王子・土浦新工場使用開始
6月 ISO14001認証 2004年度版取得
7月 六価フロムフリーに関するサプライヤ説明会を実施

2006年

1月 六価クロムフリー実施
4月 ハロン消火器の全廃完了
6月 クールビズ実施
10月 新製品より鉛フリーはんだでの生産開始(半導体社)

2007年

2月 優秀省エネルギー機器表彰制度でレーザダイシングマシンが日本機械工業連合会会長賞受賞

2008年

3月 消防総監表彰状受賞

2009年

11月 八王子工場「優良防火対象物認定」を更新

2010年

8月 東京都から道路アドプト表彰

2011年

6月 八王子第5工場竣工
11月 環境方針改定

2012年

7月 切断・研削工具の事業開始

2013年

3月 切断・切削工具事業のISO14001認証取得

2015年

6月 八王子第5工場太陽光パネル設置・稼動

2016年

5月 八王子第6工場竣工
11月 八王子第6工場太陽光パネル設置・稼働

2017年

6月 ISO14001認証2015年度版取得

2020年

3月 八王子工場電力一部低炭素電力への切り替え
4月 土浦工場MI棟竣工
6月 土浦工場MI棟太陽光パネル設置
11月 土浦工場電力一部低炭素電力への切り替え

2022年

1月 土浦工場電力CO2フリー電力一部導入
5月 八王子工場電力低炭素電力へ切り替え、
CO2フリー電力一部導入


外部からの評価

電気使用合理化活動 最優秀賞

電気使用合理化活動 最優秀賞
令和3年度 関東地区電気使用
合理化委員会委員長表彰・受賞

CO2排出削減証明書

ごみ袋のCO2削減
ゴミ袋のCO₂削減
(ゴミ袋を再生ゴミ袋に変更)