
シンプルかつ簡単操作
使いやすさを徹底的に追求した小型タイプのグローバルスタンダード
水平面だけでなく、駆動部を持ちながらの垂直面測定や横トレースによる狭所測定など、さまざまな姿勢での測定に対応するスキッド測定タイプ
水平面だけでなく、傾斜面、垂直面、天井面など、あらゆる姿勢で測定可能な標準タイプ。
測定の待機時や終了時にピックアップが上昇し、触針やピックアップへのダメージを軽減するリトラクトタイプ。自動化装置への組み込み検出器としても利用可能。
ピックアップが横方向に動く横トレースタイプ。クランクシャフトのピンやジャーナルなど、従来測定が難しかった狭所の測定が可能。
測定レンジ 1000 μm、Z 軸最小分解能 0.0001 μm の、高性能ピックアップにより、ワイドレンジ・高分解能でのスキッドレス測定が可能。レンジを意識せずに測定でき、平面だけでなく段差やR 面など起伏のある形状の粗さやうねりを1 トレースで評価することができます。また、測定前のレベリングやゼロ点出しも容易に行えます。
高分解能・ワイドレンジの高性能ピックアップを搭載
さらに、定盤のサイズやコラムの高さ、X 軸方向駆動範囲など、ニーズに応じて選択できる柔軟性を備えた本格派タイプ
測定レンジ 1000 μm、Z 軸最小分解能 0.0001 μm の、高性能ピックアップにより、ワイドレンジ・高分解能でのスキッドレス測定が可能。レンジを意識せずに測定でき、平面だけでなく段差やR 面など起伏のある形状の粗さやうねりを1 トレースで評価することができます。
また、測定前のレベリングやゼロ点出しも容易に行えます。
SURFCOM TOUCH 550 は、定盤のサイズ、コラムの高さ・種類、X 軸方向駆動範囲を複数のタイプから組み合わせて選択することができます。
「現場に置くため設置スペースを小さくしたい」、「導入時のコストを抑えたい」「高さのあるワークを測定したい」、「平らな大型ワークを測定したい」など、お客様の様々なニーズにお応えします。
7インチワイドタッチパネルと簡単操作の新型インターフェースを専用アンプに搭載し、操作性が格段に向上。 使いやすさを徹底的に追求し、条件設定、校正、測定、解析、すべてが直感的で取扱説明不要の簡単操作を実現しました。
日本語、英語、独語などをはじめとする、アジアやヨーロッパの20 ヶ国語に標準対応。
表示言語はタッチひとつで簡単に切り替えが可能です。
一般的な家電製品のように、分かりやすい取扱説明書をご用意。
さらに、基本的な操作方法をまとめた簡易手順書(クイックリファレンス)も同梱しており、お客様がご自身で手順書を作成する手間を省くことができます。
SURFCOM TOUCH のアンプ内部には測定条件を15 件、測定結果を20 件保存可能。
さらに、標準搭載のUSB ポートに市販のUSB メモリを接続し、より多くの測定条件や測定結果を保存しておくことができます。
また、アンプにはmicro USB ポートも標準搭載。
USB ケーブルでパソコンと接続して測定データを転送し、付属のソフトウェア「SupportWare II」で簡易検査成績書を作成することができます。
SURFCOM TOUCH は測定結果をその場で印刷できる専用プリンタに対応。
もちろん、測定直後のデータだけでなく、アンプやUSB メモリに保存している測定データの出力も可能です。