
ダウンサイジングに伴う部品の小型化に対応するクラス最高精度の世界標準機です。
省設置スペース化と測定範囲拡大を実現。
省エネ(エア消費量削減)、リユース(お使いの検出器が流用可能)に対応しています。
回転速度4/minで、回転精度はクラス最高0.06 μm(長軸0.6 μm)を保証しています。当社従来機の2倍の速さで精度を保証しているため、測定スループットが向上します。
ロンコム73AのZ軸真直度精度は0.9μm/200mm以下を保証しています。クラス最高の高い実力値を誇り、他の追従を許しません。平行度(Z軸)もクラス最高0.9μm/100mm以下の高い実力値を誇ります。
ロンコム73Aは、横幅を27%、設置面積を24%削減しています。
※いずれも当社従来機比
本体の大幅な省スペース化を実現し、かつ、Xストローク600 mmを確保しました。さらに、Yストロークを120 mmに拡大、本体高さは、2500 mmながら、Zストロークを1015 mm確保しています。
ロンコム73Aは、検出器ホルダ安全装置が標準装備です。万が一、ワーク等と検出器の衝突時にも安心なユーザーフレンドリー設計です。
カウンターウェイト内蔵のオートバランス機構により、測定径が変わることによるウェイト組替えが不要です。段取り換えの手間を削減します。
R軸送り範囲はクラス最高の265 mm(当社従来機同等)です。測定径が変わることによる検出器の位置替えは不要です。