PULCOM V7,V8

インプロセス・ポストプロセス両用指示管制部

特徴

インテリジェントな判定/制御が可能

各種の演算や補正などが標準で可能です。またオプションソフトも充実
しており多彩な機能を追加できます。

インプロセス/ポストプロセス両用型

インプロセス加工に対応したV7(アナログメータモデル)、ポストプロ
セスに対応したV8(LED ディジタルモデル)の2つがあります。
それぞれ、インプロセス/ポストプロセスの両方の目的に使用すること
が可能です。

4チャンネル同時並行処理可能な多点測定機

検出器2入力形、4入力形を用意し、最大4項目の同時並行/演算処理、
総合判定処理ができます。

表示機能の充実

インプロセス加工に対応したV7には、大型アナログメータ+数値表示を装備しました。ポストプロセスに対応したV8には、LEDディジタルメータを装備しました。

使い勝手が大幅に向上しました

ロータリースイッチによる直感的な操作が可能です。
また各種条件設定、補正値などの表示の他、測定値、判定結果も表示で
きる視認性に優れた蛍光表示管を装備しました。

パルコムU2000Aとの互換性

ほとんどの場合において、U2000Aのリプレースが可能です。

優れた保守性

大容量バッテリ搭載により、長寿命化を実現しました。

外観図

V7,V8 外観寸法図

V7,V8 外観寸法図

オプション

  • BCD/BINARY 出力機能
  • RS232C 入出力機能
  • 記憶機能(P型記憶、W型記憶)
  • 外部オートゼロ機能
  • サイズシフト機能
  • オートキャリブレーション
  • 外部グレード機能
  • 公差切り替え機能
  • ゼロシフト機能
  • スムージング機能
  • 演算式入力機能
  • リピートカウンタ機能
  • 寸法異常検出機能
  • BCD判定出力機能

詳細仕様

型式 パルコム V7 パルコム V8
用途 インプロセス/ポストプロセス共通 インプロセス/ポストプロセス共通
検出器入力数 max.4(2、4チャンネル形) max.4(2、4チャンネル形)
測定項目数 max.4 max.4
判定出力 総合
個別 max.20 (例 判定出力20:同時処理1の場合 判定出力各5:同時処理4の場合) max.20 (例 判定出力20:同時処理1の場合 判定出力各5:同時処理4の場合)
表示 指示計
蛍光表示器キャラクタディスプレイ
(同時表示)
LEDキャラクタディスプレイ
蛍光表示器キャラクタディスプレイ
(同時表示)
主な機能 オートマスタセット
ゼロシフト オプション オプション
グレード ○(オプションで外部グレード) ○(オプションで外部グレード)
記憶 オプション(最大、最小、p-p)W オプション(最大、最小、p-p)W
データ出力 オプション
RS-232C、BCD、プリンタ
オプション
RS-232C、BCD、プリンタ
統計処理 オプション オプション
サイズシフト オプション
40寸法/1判定、160寸法/4判定
オプション
40寸法/1判定、160寸法/4判定
電源 AC85~250V、50VA AC85~250V、50VA
防水規格 IP54 IP54
諸元 287(W)×312.3(D)×159(H)mm、7kg(突起物含まず) 287(W)×329.7(D)×159(H)mm、7kg

精密測定機器について

お問い合わせ・資料請求