行動指針

ACCRETECHグループ行動規範

お客さま、株主の皆さま、ビジネスパートナー等のお取引先等、全てのステークホルダーの方々との間でWIN-WIN の関係を創りあげ、共に長期的に持続的発展を遂げていくためには、ACCRETECH(東京精密)グループが事業活動を行う社会に受け入れられる行動を取らねばなりません。

ACCRETECHグループでは、法令・社内規程等の遵守、人権の尊重、公正誠実な事業活動、倫理的行動など、役員・社員が遵守すべき「ACCRETECHグループ行動規範」(以下、「グループ行動規範」という)を制定し、透明性の高い清潔な企業姿勢を保ち、コンブライアンス管理態勢を構築し、コンプライアンスを推進していきます。

ACCRETECHグループは役員•社員に対しグループ行動規範遵守に関する教育・啓蒙を行い、グループ行動規範遵守意識の向上を図っていきます。

また、関係するステークホルダーの方々にもグループ行動規範について理解と協力が得られるよう努力していきます。

グループ行動規範の示す行動指針の概要は以下の通りです。

1.法令、社会的規範等の遵守

  • ACCRETECHグループは、ステークホルダーからの期待に応えられるように、法令や規制、国際的な規則等を遵守し、各地域における社会的規範や慣習・文化を尊重し、誠実かつ倫理的に行動します。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、良き企業人としての自覚を持ち、誠実に行動するとともに、良き市民としての自覚を持ち、高い倫理観をもって良識に従って行動します。
  • ACCRETECHグループでは、その役員・社員が法規制や国際的な規則、社会的規範等に則った行動を取るための社内規程•規則を定めるとともに、教育研修等により社内規程・規則の周知を図り、グループとして法令や国際的な規則、社会的規範等に則った行動の徹底を図ります。
  • ACCRETECHグループは、「内部通報制度」を設け、その役員・社員がコンプライアンスに違反するもしくはそうしたおそれのある事案を把握した場合、内部通報窓口に相談・報告できるようにしています。内部通報者が内部通報を行ったことをもって不利益を蒙ることはありません。

2.人権の尊重

  • ACCRETECHグループは、基本的人権を尊重し、その役員・社員は、一切の差別やハラスメントを行いません。
  • ACCRETECHグループは、労働関係法令を遵守し、労働者の基本的な権利を尊重します。

3.安全・環境への配慮

  • ACCRETECHグループは、製品・サービスの安全性及び品質の確保、環境保全のための手立てを継統的に追求していきます。そのために国際的な法規制や諸規則、事業活動を行う地域の関係法令、関係規格を遵守します。
  • ACCRETECHグループは、労働安全衛生に関する法令や規則を遵守します。就労時における社員の生命、身体の安全と健康を保護する労働環境を形成、維持向上していきます。
  • ACCRETECHグループは、エネルギー消費の抑制、廃棄物の削減及びリサイクル等で地球温暖化防止を推進し、公害を防止し、地球環境の保護と社会の持続可能性に寄与するよう行動します。

4.公正で誠実な事業活動

  • ACCRETECHグループは、法令を遵守し、健全な商慣習•社会通念に沿った公正で誠実な事業活動を行います。お取引先等に対し、優位な立場を利用した不当な要求をしません。
  • ACCRETECHグループは、独占禁止法等の競争法及び関係法令を遵守し、健全な商慣習•社会通念に沿った公正な販売活動を行います。ACCRETECHグループは、提供する商品やサービスの品質、価格等を適正に表示し不当な表示や広告は行いません。
  • ACCRETECHグループは、常にお客さまの声に耳を傾ける等してお客さまが必要とする技術• 製品•サービスを常に考え、お客さまにご満足頂けるよう公正かつ誠実に活動します。

5.接待・贈答への対応

  • ACCRETECHグループは、お取引先等との接待、贈答及び寄付に関しては、健全な商慣習や社会常職に照らして問題のない範囲で行い、節度をもって行動します。
  • ACCRETECHグループは、不当な接待、贈答、寄付、その他便宜や利益の供与を要求することはせず、不当なリベートや値引きの要求に応じることもしません。
  • ACCRETECHグループは、公務員等に対して贈賄は行いません。特定の政党、政治団体、政治家、選挙立候補者に対して支援は行いません。法令を遵守し、それらに抵触する接待、贈答、寄付、その他便宜や利益を供与することはしません。

6.適切な情報開示

  • ACCRETECHグループは、ステークホルダーの皆さまと積極的に対話し、企業情報をわかりやすく公開して、理解と信頼を得る努力を続けます。
  • ACCRETECHグループは、ステークホルダーの皆さまからの信頼を得るため、経営方針、経営状況、企業活動状況、製品やサービス等に係る公正で正確な情報を適時に開示し提供します。

7.知的財産権の尊重

  • ACCRETECHグループは、知的財産権を尊重し、自らの知的財産権を保護し適切に管理するとともに、他者の知的財産権も尊重し、故意に不正使用したり侵害したりはしません。東京精密グループは、自らの知的財産権の侵害または不正利用に対して迅速かつ断固とした措置を講じます。

8.情報管理

  • ACCRETECHグループは、機密情報や個人情報を、法令と社内規則に従い、法令に従った正当な方法で入手し、適切に管理するとともに、正当な目的のために利用し、許可なく開示をすることはありません。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、在任中に限らず、退任・退職後も機密情報や個人情報を、許可なく持出・利用・開示はしません。

9.インサイダー取引の禁止

  • ACCRETECHグループは、その役員・社員が、自身でまたは家族・友人・知人等を通じてインサイダー取引を行ったり、インサイダー情報を他人に伝えたりすることを禁止します。

10.利益相反の回避

  • ACCRETECHグループの役員・社員は、正当な理由や許可なく、自身や関係する第三者の利益のために会社の利益と対立するような行為(利益相反行為)、または利益相反の疑いやおそれのある行為を取ってはなりません。
  • ACCRETECHグループの役員・社員は、業務上の地位や権限を利用して、自身や関係する第三者の不正な利益を図るような行為を取ってはなりません。

11.会社資産の保全

  • ACCRETECHグループ役員・社員は、会社資産を適切に利用、管理し保全する責任を負っています。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、不当にまたは不正な目的をもって会社資産を利用したり、意図的に毀損、誤用、紛失、破損、改竄したり、盗み出したり、事前に許可を受けることなく持ち出したりすること等はしません。

12.メディアへの対応

  • ACCRETECHグループの公式見解と解釈される情報は、広報、IR部門等のメディアと応対する権限を付与されている部門を通じて開示されます。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、事前に許可を受けることなく、業務や会社に係る情報をメディア等に公開することはしません。

13.反社会的勢力との関係の遮断

  • ACCRETECHグループは、暴力団等、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは一切の関係を遮断します。反社会的勢力からの要求は一切拒絶し、いかなる理由があっても資金や便宜を提供する行為は行いません。
  • ACCRETECHグループは、反社会的勢力に対し、組織一丸となって対応します。反社会的勢力には、外部専門機関と連携し、法的手段も辞さず、毅然とした対応を行います。

14.貿易管理の徹底

  • ACCRETECHグループは、貿易取引について、国際的な安全保障、人権保護、環境保護を阻害するような一切の取引に関わりません。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、貨物の輸出入(役務を含む)及び外国への技術の提供(技術情報、技術協力・支援、ソフトウェアを含む)について、安全保障に関する法令や国際的な規則を遵守します。
  • ACCRETECHグループは、上記の観点により、お客さまやお取引先、お取引の内容に関して適正な審査を行い、必要に応じ監督官庁の許認可の手続を取る、許認可の得られないものは取引を行わない等、厳正に取扱います。
  • ACCRETECHグループは、人権侵害、環境破壊等を引き起こしている武装勢力への資金源となっている鉱物(いわゆる「紛争鉱物」)を使用しません。

15.政治・宗教の取扱い

  • ACCRETECHグループは、政治・宗教とは、健全で透明かつ正常な関係を保ちます。特定の政治・宗教を支援することはしません。
  • ACCRETECHグループ役員・社員は、政治運動、布教活動は個人の立場で行い、職場内でそれらの活動は行いません。

16.内部統制

  • ACCRETECHグループは、内部統制システムの確立と維持向上を行い、内部統制の整備・運用に努めます。